
COMPANY PROFILE.
会社概要
石材商会から始まり
総合建設業へ
弊社は昭和44年6月に琉球石材商会として設立し、各界のご協力の元に発展の一途を辿って参りました。
今では総合建設業として石材をはじめとする公共工事やリゾートホテル・新築住宅など、様々な建設工事全般を承っております。
沖縄のシンボル
首里城の龍柱制作
世界遺産にも登録されている沖縄のシンボル首里城の龍柱や石柱の施工に携わってまいりました。
令和元年10月31日未明に起こった火災により首里城の大部分が焼失し、多くの皆さまが心を痛めておられることと存じます。
琉幸建設社員一同、心よりお見舞い申し上げます。
今後様々な支援を実施させていただきます。一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
第一工場《石材加工》
主に琉球石灰岩(挽板・石積用石材・墓石等)の加工を行う工場
第二工場《石材加工》
主に建築石材(花崗岩・大理石・石灰岩等)の加工・仕上げを行う工場
具志川ヤード
《路盤材販売》
路盤材(C-40㎜)、ぐり石(φ100~150㎜)を製造・販売しております。
商号
琉幸建設株式会社
Ryukou Kensetsu Co,Ltd
代表者
幸地 優
所在地
連絡先
本社・石材事業部・加工工場
〒904-2307 沖縄県うるま市与那城饒辺192番地の3
【TEL/FAX】098-978-8296/ 098-978-8665
【E-mail】497ryukou@gmail.com
【ホームページ】https://www.ryukoukensetsu.com/
【ツクツク】https://tsuku2.jp/ryukoukensetsu
【Facebook】https://www.facebook.com/ryukoukensetsu/
【Instagram】https://www.instagram.com/ryukoukensetsu
創立
昭和44年6月(1969年)
資本金
20,000,000円
従業員数
48名
免許・許可
特定建設業 沖縄県知事(特)第3849号
鉱山(幸地鉱山)
沖縄県採掘権登録 第112号
営業種目
建設工事
公共施設住宅建築店舗アパート建築等
土木工事
造園工事
水道施設工事
石工事
建築石材モニュメント工事墓工事各種石材販売